宇野系らんちゅう二歳 5月に紹介した二歳達もまたひと夏を超えて風格が出てきました。 例年だと三歳~4歳でこのくらいの大きさに仕上げるのですが今年は飼育密度を下げて少し大きめに育ててみました。 宇野系らんちゅうはじっくりゆっくり育てるのが良い。←じっくりゆっくり育てないで大きめに育てたらどうなるのか。 何となく結果は分かっているつもりでしたが実際そこまで差がでるのか? そんな欲求にかられてしまい実験中です。 今のところ悪くない気が。。。 当歳の時期に大きく育てると体系が崩れる、鱗の乱れ、頭が上がらない等の問題がでますが、二歳からならある程度大きくしても良いかも。 もちろん極端はダメですよ。 実におもしろい。 PR